TTT

日曜,4時15分くらいに起きる.
そこまで早くなくても良かったんだけど.

絶好調ではないけど体調は良い.
ご飯2杯くらい食べる.
げ,drymaxの靴下がよく見たらちょっと穴が開いている.
知らなかった.

メルカリの配送が突如割り込んだので早めに5時半くらいに家を出る…って雨じゃん.
傘持てないし,謎にガチのトレランの格好したやつがずぶ濡れでコンビニ行ってメルカリ発送.

別のコンビニでおにぎりを3つ買おうと思っていたけど,なんかおにぎり食べたくない気がする…と思い,1つはドーナツに変更.
余裕をもって6時過ぎの電車に乗る.

溝の口で落ち合うはずだったEさんが1本早い電車で行ってしまった.
のわりに登戸を降り過ごし,ぎりぎりで中野島から折り返してきた.
なんだそのチャレンジ.

登戸でさらに合流,無事渋沢で5人集合.
トイレやローソンなど準備する人はして,7時50分のバスで大倉へ.

雨は降ってない.
ドーナツ食べてわりとのんびりと出発.
雰囲気いい感じ.

しかし塔ノ岳は登っておいて良かった.
今回50km中7kmだけとはいえ,序盤知ってるというのは安心する.

なので,バカ尾根がきついのは想定通り…ってこんなきつかったっけ.
なんか予想以上.
気温はそれほど高くないけど湿度が高くて超汗だく.

いつもは先頭を引いてくれるMさんが,先週安達太良山完走したばかりで序盤からきつそう.
変態も人の子か.
その後も終始きつそうで,普通に考えたら自分が一番弱いので,その意味ではちょっとほっとした.

逆に体調悪いと言っていたSさんは苦手な階段で覚醒.
ついていけん.

途中憧れのやつがついに実現した.
イカーさんから「どこまで行くの?蛭ヶ岳?」と聞かれ,満を持して「高尾まで!」と回答.
で「は?」って言われるやつ.
これで自分もトレイルランナーか.
いや完走しないと.

途中1回小休止して,2時間ちょいで塔ノ岳登頂.
おにぎり1つ補給.
風強く半袖だと寒い.
背中のいろはすはフロントボトルに移し替えて潰す.

この先は未知.
丹沢山はすぐだ,とのことで,まぁすぐっちゃすぐだけどそこまですぐでもないかな…
人は一気に少なくなった.
景色は真っ白で残念.

出発から多分3時間ちょいで丹沢登頂.
百名山2座目.
ほんとだ,塔ノ岳のほうが広くて豪華で色々映える,というのがよく分かった.
ここでトイレ行ったような.

蛭ヶ岳へ.
ここが特に景色いいはずなんだけど,もうとにかく真っ白.
そういえばたまに雨降ってた.

鎖で岩を降りる箇所.
全然怖くはない.
写真撮って遊ぶ.
止まると寒い.

どっかから風が強く,移動しててもちょっと寒いかも?くらい.
なかなか結構頑張って,ようやく山頂へ.
多分4時間半くらい.

個人的想定通り,小屋へ入ってカレーを食べる,けど食べたの自分だけだった.
うん,うまい.
量は多くない.
あとポカリも買った,500円.
トイレ行ったけど,靴脱いで「小でも座って下さい!」てとこで,綺麗だった.

外は寒い!と仲間が言ってたけど,まぁすぐ走って暑くなるっしょ,とそのまま外へ.
小屋の先に広場があって,そこで写真撮ったりしてたら本当に寒かった.

細かい階段を下りる.
下りまくる.
細かくて酔う,というか目が回って転びそうになる.
しかし丹沢は木の階段や道が多いな…
あといばらが多く,まさしくいばらの道.

すぐに暑くなった.
快調に走ってたけど,なんか調子でない…
ちょっと気持ち悪い?
頭痛もするような.
色んな要因あったかもだけど,後から思えばカレー食べてすぐ下りを走ったのは良くなかった.
気持ち悪くなる.

ので,自分がすぐ遅れがちになるので,一旦最後尾にしてもらう.
登りになれば追いつくので.

姫次で一旦休憩.
その先に湧き水ありとのことだったけど皆不要ということで先へ.
焼山はずっと通行不可だったらしいけど通れるようになっていたので,行くことに.

めっちゃ下る.
いやあんま覚えてないけど.
標高も下がったせいかかなり暑い.

途中ロープが張られたゾーンがあって,ロープに捕まらないと下りられない斜度.
そしてずるずる滑る.
面白いけど,先ほどの岩のとこより遥かに大変.
どうもここは通行止め解消のために作られた仮の道のようだ.

まぁいろいろアドベンチャーを楽しんで,下りきったところに川.
ちょっと顔を洗おう,ということでパシャパシャと.
おぉー,気持ちいい.
飲みたいくらいだ.

とここで誰かが「ヒルがいる!」と発見.
ここまですっかりそんな気配なく,完全に忘れてた.
見てみると自分の靴にもばっちりいる.

草むらを出て,ちょうど川の上に小さい金属の橋がかかっていたのでそこでチェック.
確か2,3匹いた気がする.
ちょっと素手で触るのは勇気がいるけど,ほっとくとどんどん靴の中へ入っていく.
Eさんにも退治してもらった.

ひとまず一通り退治.
ヒルなんて皆言うけど見たことねぇよ」とナメきっていたSSさんも無事初ヒル体験.
SさんEさんは前日ヒル対策をしていたため,靴の中には入ってなかったらしい.
しかし川に寄ってなければ多分大丈夫だった,ということで,反省.

なんか人んちみたいなとこ抜けて道志道に出た.
左に行くところを間違えて右へ行ってしまった.
戻ってセブン到着.
7時間半くらい.

このセブンは昔自転車で道の駅道志に来たときに寄ったことがある.
さてここで何を食べて,さらに何を持って行くかが悩ましい.
結局選んだのは,皆で分けようと思って水2リットル,はちみつレモンだっけ?500mlくらい,カップうどん.
手持ちであとおにぎり1つ,ようかん4本,カロリーメイトを持っていたので,それ以上は不要と判断.

うどんうまい.
そしてしょっぱいスープ最高.
やっぱりちょっと頭痛かった気がするので,EVEを1錠だけ飲んだ.

今更しっかり靴脱いでヒルチェック…の前に,誰かの血をたっぷり吸って太ったヒルが地面に転がっていた.
誰も被害を感じておらず…謎.
そして靴には小さいのが2匹.
もちろん全部ちゃんと殺す.
まぁ冷静に遭遇するとそこまで気持ち悪くはない.

40分くらい休んでいた模様.
トイレも行って体調はすっかりいい感じ.
ただまだ半分かよという恐ろしさはある.

ちょっとロードを進んで石砂山へ.
地味にきついという話だったけど,なるほど地味にきつい.
そして標高が低いので汗だく.

なんとか山頂?へ行ってベンチに座ったSSさんの靴を見て,また誰かが「ヒルだ!」と.
今度は道を逸れてもいないし止まってもない.
完全に石砂山はダメ,ヒルまみれ.

当然自分の靴にもたっぷりヒル
ちょっと取り除いたけど,ここで止まって退治しててもキリがない.
おまけに土の路面がつるっつるに滑る.
地獄のようだ.
逃げるしかないと判断,さっさと下山することに.

転んだら死ぬと思いながら皆遠慮なくダッシュ
といってもそんな速くはなかったけど.

わりとすぐロードが見えて一安心.
早速退治してたら近所の方が塩スプレー持って出てきてくれた.
半分善意,半分迷惑,ということで,そりゃ迷惑だよなぁ,申し訳ない…
どうも反応からしてここまで大量なのも珍しいという感じだった.
自分は両足で10匹くらいだったか.

Mさんは股付近を吸われていた.
けど血が止まらないということはなく.
一通り退治してお騒がせしてすみません…と退散しようとして,Sさんが叫ぶ.
どうもお腹のあたりにいたようで.
そして自分の背中?にもいたようで,Tシャツも脱いで確認.
背中にくっついていたわけではなかったけど,なんだったっけ?
今思えばコンビニで転がっていたやつは自分が吸われていたのかも?

すげースタンドバイミーな体験だった.
今度こそ大丈夫,と出発.
これ持って行きなさい,と塩水のペットボトルを頂いた.
いやほんと申し訳ない…
夏にこの辺来るときは完全防備で来ることを誓う,てか二度と来ない.

しかしまだ明るくて良かった.
暗かったら何もできん.
そういえば途中の下りで左膝痛いかも?と思ってて,ロードになったらどうだろうと不安だったけど,ヒル騒動でそんなのどうでも良くなった.

で,ロード.
まぁ下り基調.
下りはそこそこ飛ばしていける.
きつめの登りは歩く.
たまに登りを走っていかれるとちょっと遅れてしまう.

結構暗くなってきた.
そりゃそうか,もう18時くらい.

山を抜けたら少し明るくなった.
相模湖プレジャーフォレストの入り口を尻目に,相模湖沿いを走る.

途中平坦でもじりじり離され出した.
Garminを見るとちらほら4分台が記録されている.
かなり頑張ってたんだけど,それ以上は無理.
と思ったらMさんはもっと離れていて,もうちょっとゆるっと行きましょうということに.

あとちょっと,Sさんが何度かコケた結果(書いてないけどSさんとEさんは結構コケている),ちょっと右足を捻ったっぽいと.
その割にロードに強いSさん,余裕で4分台で走ってたけど.
それもあってちょっと緩める.

途中何度か自販機やトイレ.
SSさんが「まだ先にもあります」と教えてくれるのが本当にありがたい.

弁天橋の前,相模ダムの入り口みたいなところでヘッドライト装着.
そこでようかん1本と,おにぎりも食べた.
ここまでで10時間ちょい,疲れてるけどあと城山登るだけ,と思うと元気もわいてくる.
まだ10㎞もあるけど.

真っ暗な中渡る弁天橋,とても不思議な感じ.
昼間どんなだか知らんけど.
なんか下ってからいつの間にか山道になり,結構登る.
あれ?まだトイレとか自販機とかあるんじゃないの?と思いながら,なかなかきつい.
と思ったら完璧な住宅街に出た.
ほー.

その先に自販機.
ちょっと記憶がないんだけど,2つの自販機で水とお茶を買った.
お茶はこの城山の前の自販機だったけど,水をどこで買ったのか覚えてない…
とにかくもう甘いのは飲みたくなかった,てのと,水1本買えば足りるかと思ったけど,やっぱり不安だったのでお茶も買った.

城山の前にトイレ.
準備万端.

「これがまた最後地味にきつい」と言われる城山,確か2.5kmくらいで400mアップだったっけ?
普通ならなんてことないけど,40km以上走ってきた体にはきついきつい.
でも自分よりSSさん以外の皆のほうがきつそうだ.
ガイリーンの最後もそうだったけど,終わりのほうで割と自分は元気だったりする.
速くはないけど.

普段なら怪物的なスタミナを発揮するEさん.
この日は珍しくきつそうだった.
まぁ先週4:36で30km走してるけど.
ていうかそういうの関係なく底なしなところがすごい人なんだけど,今回特に最後はきつそうだった.

自分も仲間も鼓舞して登る.
もうこの日何度目か分からないけど,めちゃくちゃ汗だく.
登り始めからゼーハー言ってたけど,ずっとゼーハーしたまま登り続けることができた.
こういうのはスピ練が役に立ってそう.

そしてついに見慣れた山頂!
もう20時だ.
ようやくここまで来た.
かなり嬉しい,そして安心.

当たり前だが誰もいない.
気付いてみると,意外と寒い.
自らの蒸気がライトに照らされる.
若干の休憩や天狗との写真後,ウィニングロードへスタート.

と思ってたけど,結構長かった,ウィニングロード.
まぁそうだよね.
Sさんが右足をかばって左が痛い,ということで,特に下りの階段はきついみたい.
なのでゆっくり.

そういえばBlack Diamondは何の問題もない.
揺れも感じない.
「タップすると最高出力」機能が結構いい.
下りでは最高出力で進んでいた.

高尾山頂は巻く…と思ったら巻いたのはその手前だった.
もちろん山頂も巻く.
狭い道で葉っぱがかゆい.
何度かEさんが靴紐がどうとかで止まる.
こういうときはタップしてすぐ暗くできるのがいい.

高尾は稲荷山で.
途中ヘッデン壊れたらどうする?って話題になり,全員ライト消してみることに.
おぉー,完璧なる闇.
目が慣れてない,てのもあるんだろうけど,1人きりでライト壊れたらその場で体育座りしかないってことがよく分かった.

順調に水分もなくなる.
お茶も買っておいて正解だった.
書き忘れてたけど,ハードボトルはとても使いやすかった.
飲むときはまぁ確かに出さないと飲めないけど,慣れるとその作業にストレスはあまりない.
そして何より,自販機とかでつぎ足すときがとても楽.
フロントに2本合わせて1.2リットルあるというのもいい.

ラスト2kmくらいで今更ようかん食べる.
空腹を感じたので.

しかし意外とスリッピー.
今日全体を通してもそうだったけど,ずっとジメジメしていて滑りやすかった気がする.
外輪山もまぁそうだったけど.

というわけでそろそろ踏ん張りきかなくなって皆ステンステン転ぶ.
最後まで気を抜かないように…とは思ってるんだけど.

そしてついに,トレイル終了.
ちょうど50kmくらい.
いやー,安堵.
そこがまた見慣れた場所ってのがいい.

高尾山口駅までしっかり走って,ゴール!
13時間10分くらい.
見事完走!
終始アテンドしてくれたSSさんに大感謝.
皆も自分も,本当によく頑張った.

セブンまで歩く.
なんかこれから山へ向かう女子2人とすれ違う…すげぇな.
いや今日に限っては自分らのほうがすげぇか,多分.

なんか先にセブンについたSさんが駐車場を回っている.
ここまでくるとGPSデータは各人でかなり差があるけど,あとちょっとで50kmだから走ってるらしい.
お前,元気すぎるじゃねぇか…

カフェラテのLとアメリカンドックを買う.
短い時間だったけど,終わって皆であーだこーだ話せる時間があって良かった.

でも実は結構終電がやばい.
SSさんの底知れぬパワーで,もちろん閉店してるbase campでシャワーを使わせてもらう.
何から何まで本当にありがたい…

げ,靴下の穴が壊滅的に.
これはもうダメだ.
シャワー浴びてスーパーさっぱり.
最軽量を目指した結果,着替えてもlight 5-pocket shortsだけど.

22時半くらいの電車に乗れた.
疲れてるけど興奮してる.
溝の口の乗り換えを僅差で逃して15分近く待ってしまい,帰宅は0時過ぎ.

もろもろ片づけて結局寝たのは1時半.
いや本当によく遊んだ.

外輪山とどっちがきつかったか?
うーん,分からん…
どちらも最初ガーンと登って後半はロードが多めで…というのはよく似ている.
けどやっぱ箱根と丹沢は全然違うなぁ.
TTTのほうが中盤で一気に下界まで下る点できつい気がしなくもない.

補給はカレーが若干失敗だったけど,まぁまぁうまくいったと思う.
次やるならカレーやめておにぎりプラスアルファにして,その分セブンで買うかな.
でも大きな補給を2回したのは良かった.
結局ようかん2本とカロリーメイトは余ったけど.

水は最初ボトル2本に555mlのいろはすを持って行ったけど,正解だった.
その後は書いた通りだけど,城山前に1リットルにしておいたのも空になったので正解.

Focus lightは何の問題もなかった.
ボトルの使いやすさは書いたとおり.
走っててちゃぷちゃぷ言うのも山だと全然気にならず.
すごく走りやすかったと思う.
走り終わって若干肩がこるかな?と思ったけど,3kgくらい背負って50km走ったらそら少しはこるわな,と思った.

とにかく貴重な体験だった.
また何かチャレンジしたい.