雨の二子玉川

日曜は朝から大雨,そして極寒.
渋谷表参道ウィメンズランを見に行こうかずっと悩んでいたけど,行くなら次男連れて行くしかないなぁと思っていたので完全に断念.

7時過ぎ長男が1人で起きてきたのでパソコンでウルトラマンを見せた.
次男も起きてきて2人わりといい子に見ていた.

ご飯,掃除後,雨ですねぇ…となり,何のひねりもなく二子玉川へ.
珍しく妻が眠いから運転してくれと言う.
なんか雨の中久しぶりに運転した気がしたがワイパーなのかフロントガラスなのかどちらかがヘボくて笑えるほど視界が悪い.
等々力産婦人科を過ぎた先で警官がいるなーと思ったら通行止め.
まじか.
そういうのを臨機応変に対応する余裕ないぜ.
とりあえず目黒通り戻って環八経由で事なきを得た.

ようやく着いたと思ったらライズ駐車場満車.
まだ10時台なのに,まじっすか.
P2が見えたので行ってみたがそっちも満車.
これはまずい.
さっきの通行止めの100倍はまずい.
テキトーに走ってたらきっと246乗って厚木へ行ってしまう.
なんか駐車場っぽい!と思ってえいやで入ったら高島屋の東館駐車場だった.
アブネー,何とかやり過ごせた.

しかし外に出るつもりなかったので子供達はコートもないし,ベビーカーも抱っこ紐もない.
しかもやたら寒い.
まぁいいか.
妻がもともと無印行きたがっていたので,ちょうどいいといえばいい.
Flying Tiger寄りつつ無印へ.
3階に子供遊ぶスペースあって助かった.
そのままCafeでご飯食べて,いきなり荷物いっぱいになったので一旦車に置いてきた.

高島屋本館行ってまず本屋.
長男学童用のドリルを買う.
Number Doなど立ち読み.
欲しいけど,最近本売りまくったばっかりすぎて買えない.
Kindleメインの運用にしようかな…

次男はレンタルベビーカーで寝た.
ライズ移動してちょっと1人で散策させてもらう.
外が騒がしいと思ったらぺことりゅうちぇるがいた.
ライズにしては大物だ.
妻に連絡すると長男が見たがったらしく合流して見せてやった.

次男寝てもったいないので高島屋のスタバで休憩.
デパ地下で惣菜とおやつを買って帰った.

夕方は稀勢の里を見ながら長男は雑誌の付録を作成し,妻は無印で買ったさまざまな物で家の片づけ.
いらないAVケーブルとかをごっそり捨てつつ子供達はそれで遊んでいた.

しかし1日雨で異様に寒い日だった.
佐倉朝日健康マラソンにしなくて良かった…
ガチで走る人は暑いよりいいかもしれないけど,自分はちょっと無理.

大岡山さくら祭り

土曜朝ランは色々やりたいことがある中で,10kmをキロ5以下で走ろう,と駒沢へ.
キロ5以下=全力になりがちなので,キロ4:55を狙って少し余裕持って走ることが目標.

3kmジョグってスタート,1km4:49,いい感じ.
その後, 4:53, 4:47, 4:54, 4:54, 4:54, 4:55, 4:58, 4:53, 4:59で終盤ちょいタレたのが残念だけど,中盤はかなり正確だった.
で,余裕があったかというと3,4kmぐらいでかなりきつく助けてくれぇという感じだったが,その後は少し持ち返したと思う.
というか3km目が速いからきつかっただけか…
まぁとにかく,10km50分切りは自分にとって十分な負荷になる.

帰って1人スーパー,珍しく(初めて?)帰ったら妻が掃除機をかけていて驚いた.
ちょい掃除して4人で大岡山のさくら祭りへ.

のるるんと写真撮りつつ今年初のSLに並ぶ.
ちゃんと煙がでていて子供達は喜んでいた.
消防車乗って福引して,屋台で適当に買って東工大でご飯.
次男は寝た.
桜は見事なほど咲いてない.

恒例の馬に乗るためまた駅前へ.
今年で3回目?4回目?ばっちり乗った長男.
次男起きて馬に喜んでいた.
茶色いほうは競馬で走っていたらしい.

次男にご飯をあげるためエクセへ退避.
自分は薄着しすぎてずっと寒かった.
なんとか4人座れて良かった.
長男はメニュー見てココアを頼んでいた.
初めてらしい.

スタンプラリーとかを律儀にやってしまう家族なので,北口商店街へ.
祭りのせいでいろんな家族に会う.
八百屋とかitokitoも寄って駅に戻ってきて,自分は駐輪場の来年度の申し込み.
その間に3人は南口商店街のスタンプも押していた.

東工大で遊んでる間に妻離脱して自由が丘へ買い物.
次男が自由に歩き回りすぎて,長男もいてベビーカーもあってなかなか大変.
長男は友達がいたので勝手に遊ばせた.
しかし寒い.

次男のおむつがやばくなってきた.
寄り道しながらも次男は家まで歩いた.
家の前でもうろうろしていたら妻帰ってきて,おむつだけ替えてまた遊んでいた.
長男が自転車に乗り,次男もママの自転車に乗りたがって3人で近所をブラッと自転車乗ってきたらしい.
自分は家事をしていた.
次男はかなり体力使ったわりには夕方寝なかった.

桜は咲いてなかったけど,まぁこれはこれで2週間楽しめるから良かったかも.

富山マラソンコース変更

金曜から次男の保育園の部屋が変わった.
非常に新鮮.
また最近エルゴでの抱っこを異様に嫌がるので,初めて自転車の前席に乗せて行ってみた.
園着いてからのオペレーションが不安だったけど,思ったよりも問題なし.
来週からはこれで行こう.
そしたら駐輪場でサンダルから靴へ履きかえるのもやめられる.

富山マラソンのコースが今年から変わるらしいことを今更知った.
簡単にいうと呉羽山がなくなり,あまり市街地を通らずにゴール,という感じらしい.
個人的にはこれは残念.
タイムはでるかもしれないけど,市電と並走して富山城や駅前で声援もらってこそ富山マラソンのラストだと思っているので.

もう1つ,去年ジョギングコースの存在を知った長男や義理の妹が「それなら出たい」と言っていて、それサイコーじゃんと思っていたのだが,よくよく調べるとスタートが8時半.
1時間前に到着するとして,家を出るのは7時?6時半?とか考えると,チビ3人いる環境では無理.
勝手に期待していただけだが,これも残念.

う~ん,もともと長男小学校問題もあるし,富山マラソンへの意欲がやや薄れがち.
義妹宅にお世話になりっぱなし問題もある.
1人でホテルで行けよって話なんだろうけど,家族イベントでない富山マラソンにはますます魅力を感じない.

ぎりぎりまで悩もう.
仮に富山出ないなら?
横浜マラソンに出ると日にちも同じで分かりやすいが,高速道路,高い,陸連認定でないってのがマイナス.
そもそも抽選だろうけど.
多分出るならつくばなんだろうなぁ.
目黒シティに出られなくなってしまうけど.

ん?水戸という手もあるか…
水戸は日帰り可能か?

山中教授

木曜朝は図書館に本返してぐるっと中原街道とか.
だんだんあげて走ったけど,平均はキロ5:30程度.
真冬の突き刺すような寒さはもはやない.

雑文①
iPS細胞の山中教授が今年の京都マラソンでサブ3.5を達成したらしい.
これはすごい.
サブ3.5となるとただのおっさんでも尊敬に値するが,非常に多忙であろう山中さんが達成したとなると,地球上の全ランナーがタイムが伸びない理由に忙しいなどと言えなくなる.
しかも毎年10分くらいずつタイムが縮んでいるところがまたすごい.
ポーンと走って3時間でした,みたいな人はまぁふ~んて感じだが,コツコツ伸びているところを見ると真面目に練習してるんだろうなぁ,頭の中はiPSとマラソンで半々くらいなんじゃないか?と思ってしまう.
勝手に親近感がわく.
ぜひマラソン本を出して欲しい.

雑文②
名古屋ウィメンズマラソンを録画で見た.
安藤選手と清田選手の走り方と言ったら,1位のキルワ選手からしたら怖くて仕方がなかったんじゃないか.
腕は下にだらんと下げほとんど振らず,脚だけサザエさんのごとく前後にちょこちょこ動かす.
素人目には肩甲骨も骨盤も動いているようには見えない.
こんなのに追いかけられたら(特に髪を振り乱しサングラスでウルトラマンみたいな安藤選手),自分も新記録が出せるかもしれない.
控えめに言っても一般的に知られている正しい走り方からは逸脱している.
(ちなみに安藤選手の初マラソンでの素晴らしい記録は大変爽快,感動的であり,世界陸上から東京五輪まで非常に期待している)

一方海外女子のトップ選手は腕を抱え込んで走る人が多い.
骨盤は立っているが,背筋が伸びているようには見えない.
こちらも一般的な良いフォームからちょっとはずれているかもしれない.
(このあたりはみやすのんき氏の本に書かれている)

もちろん真似するわけでもないし,「フォームなんて何でもいいんだ」と思うわけでもないが,単純に面白いなっていうのと,素人なりにいろいろ試行錯誤はしてみるのはいいかもな,とは思う.
基本的な走り方を(少なくとも知識としては)知った上で.

しかしなー,やっぱりフォームって「20年ぶりに走ったおっさん」ならともかく,そこそこ走ってる人はそんなに変わらないと思うんだよな.
まぁ外見が変わらなくても内部で使ってる筋肉が違うとかはあるかも.

あとは逆に素人だからこそ,タイムを追い求める以外にカッコよさを追求するというのはアリだと思う.
かっこいい=速いではないと思うので,自分も大会前でせっぱ詰まってくると効率一辺倒になってしまうけど,せっかくだからなるべくかっこよく走れるようになりたいなぁと思っている.

そうだ,今度走ってるところを動画を撮ろう.
せっかく110円三脚もあるし.
いろいろ気付くことがあるはず.

走り始めた頃

水曜朝は4時半に起きて眠すぎたので5時半まで寝てみた.
それでも眠い…春眠暁を覚えず.

どうも最近走力とかタイムについて考えることが多い.
根底には前に書いた通り自分の上達の遅さを歯痒く思う気持ちがあるからだろう.

何回走ってもサブ4できない人もいるとは思うが(最初からファンランオンリーの人を除いたとしても),大体の人(特に男性)は,せいぜい最初の1回くらいを撃沈した後は次を3時間45分くらいで走ってその次はサブ3.5,でサブ3まではいかなくても3時間15分くらいで懸命に頑張るってのが普通じゃないか?
書いてて普通でもない気がしたけど,まぁ自分のようにblogまで書いてる人はこんなもんだろう.

ただちょっと思い出せ自分,と.
自身の鈍くささを忘れたのか,と.

自分が走り始めたのは2013年12月くらい.
太ったのでダイエットが目的.

とにかく最初は2kmくらい走っては歩いてたと思う.
いつだったか会社の同僚(一応走っている)に「5kmも連続で走るなんて考えらんねーよ」と言った記憶がある.
多分もう冬は越して春とか.

朝が明るくなってから初めて平日も走った.
平日の朝,食事前に外に出たときの「いけないことしてる感じ」は思い返すと懐かしい.

2014年7月にGarmin 220Jを買い,ようやくそこからは記録が残っている.
7月20日に初めて連続で8km走ったようだ.
ペースはキロ6:33から5:45くらい.

記録によれば初めて10km走ったのは7月26日.(なぜこのとき毎週頑張ってたのかは不明)
暑かったのもあるけど,駒沢でめちゃくちゃきつかったのだけ覚えている.
ペースはキロ6:30くらい.
10kmを走るだけで実に走り始めてから半年以上かかっている.
ちなみにキロ6を切って10km走ったのは8月24日.

つまりこれだけ走れない自分が,3年ちょいかかったとはいえサブ4できたというのは,そんなに悪いことではないんじゃないかと.
ちょっとこの辺受け入れながらコツコツやっていくしかないんじゃないかなぁ,と思った.


ちなみに本筋から外れるけど,Strava見返してたら面白かったのでその後の経緯.
マラソン大会とかは考えもしなかったけど,東京マラソン応募を思いついて1人で盛り上がり,勢いで申し込んだ.
当たらないつもりだったけどその勢いは衰えず,夏に小江戸川越ハーフマラソンにも申し込んだ.

9月20日,皇居で無理やり20km走る.
ペースはめちゃくちゃだけど大体キロ6前後,12km以降は失速して最後はキロ7まで落ちている.
ちなみにこれで膝を痛めた.
その前に足裏も痛めていたはず.

11月2日にも家から皇居まで自走して20kmチャレンジしてるが,このときも撃沈したのを覚えている.
わりとまともに20km走れたのは11月8日らしい.
なぜか11月13日にも(確か会社休んで)走っているが膝痛で撃沈,18kmくらいでやめてしまっている.

本番1週間前の11月23日に初めてハーフの距離を走ることに成功.
タイムも2時間切っていて悪くない.
本番は目標の2時間切りを達成して,振り返ると7月からはやってることがめちゃくちゃなわりに成長もしていることに驚くが,案の定その後も怪我が続いた.
ストレッチというものを覚えたのもそこから1年近くたってから.

というわけで,真にひ弱でも健康ならサブ4はできる.
それ以上どこまでいけるのか,どこにもいけないのか,まぁコツコツ試していきたい.

失敗長男駒沢ラン

月曜こそ走るネタがない.
けど天気良くて体も元気で家にいるという選択ができない.

以前は単調で嫌いだったけど練習しやすいから行っていた駒沢公園
最近は何故かやたらと好き.
じゃあ今日も駒沢でいいや,と思ったけどちょっと遠回りして呑川沿いを246にぶつかるまで走ってから駒沢へ.1周半くらいして帰った.

走り方の改造だけどやっぱり難しい.
今試してるのは膝を前に出すイメージ.
これはこれでいい気がするが,なるべく体の末端を意識するのではなく,中心への意識で結果同じような動きができるのがいいんじゃないかと思う.
もう少し具体的に言うと腸腰筋を使うとかなのかな…
とか考えながら走っている.

次男は遅くとも5時半には起きると思っていたが,なんと7時くらいまで寝た.
快挙だ.

この日は掃除して,電動自転車の前カゴにシートベルトを取り付け.
長男が後ろに座るようになったときに取り外したものを再度取り付けただけだが,これがさっぱり分からない.
こんなこともあろうかと写真を撮っておいたので,それを見てようやく分かった.
分かったけど今度は技術的に難しい.
針を使ってベルトを穴に通し,なんとか復活できた.
いやー大変だった,ババ引いた.

昼は4人で外出.
ていうか毎週4人でボケボケ歩くのはもったいないから2-2とか1-3で時間を有意義に使おうぜ,と妻に言ってあるんだけど結局4人でお出かけ.
山本のハンバーグ行ったら入れたので初,大岡山店.
店内は意外と広い.
安定のうまさで満足.
店の雰囲気とか接客が相変わらず良い.
次男はなぜかご飯を食べず,かといって泣きもせず,その辺で遊んで終いには外を散歩していた.
なんだろう…こんなことは初めてだ.

東工大行って贅沢な時間を過ごしていたら保育園友達登場.
そのうち妻と次男は自由が丘へ.
長男は友達と遊ぶというよりも友達のキックボードとかで1人で遊んでいたので「ちょっと駒沢行く?」と誘ってみると予想外にノリノリだったので,一旦帰宅して着替えて駒沢へ.

暖かいのと餃子イベントで駒沢はいつも以上にピースフルな感じで混雑.
走り始めると最初はいい感じだったが,脇腹が痛いとかですぐ歩く長男.
今日は全然ダメ.
1周してからMr.farmer行きつつもう1周しようかと思ったけど,長男のやる気がゼロすぎてやめた.
イライラしたけど怒って走るの嫌いになるのもなーと思い,ポジティブに励ます.
いつも通り八雲蒸しパン買って帰った.

ほぼ妻組と同時に家に着き,3人外で遊ばせて自分は色々と片付け.
次男は結局昼食べずにここまで来たらしい.
おやつに皆で蒸しパン食べて,あとはいつも通り.
次男はちょいぐずった.

夕飯後,長男の爪を切っていたらミスって小指の肉をカットしてしまった.
結構血が出てしまい,可哀想なことをした.
次男がぎゃーぎゃーうるさいと焦るんだよな,と言い訳.

不用品売りまくる

日曜はどこ走ろうかなぁーと悩みながらスタートし,とりあえずスタート前から腹が減って仕方がないのでミニストップでドーナツとコーヒーを買って洗足池でいきなり休憩.

さすがに罪悪感を感じ,中原街道を平塚橋まで行って,目黒線沿いに帰ってきた.
ぎりぎり10km行かず…
まぁこんなランができるのもシーズンが終わったからこそ.

この日も昨日と同じく子供達は8時くらいまで寝た.
またもったいないことをしたと思ったが,帰ってシャワー浴びたあと少しゆっくりできるというのも捨てがたい.

最近長男小学校入学にあたり妻が部屋を整理,というかモノを捨てるモードになっている.
元来妻はモノをとっておく派なので,これは貴重.
自分もその波にのって,いらない本やCDをごっそりピックアップ.

で,それらを持っておばあちゃんちへ.
横浜新道が渋滞してて長男吐く.
着いてすぐブックオフへ行き,服,本,CD,家電など売りまくる.
いやー,すっきりした.

すっきりしたんだけど,金さんの「体幹ランニング」が360円で売っていて,基本に立ち返ろうと思い買ってしまった.
自分は初めて読んだランニング本はやはり金さんだったはずで,その後ありとあらゆる本を読んできたが,振り返ると金さん本はやっぱりいいなぁと思う.

恒例の妻とのドトール会議でいろいろ話し込み,帰ってバースデーケーキを食べて多少ゆっくりもできて良かった.
長男は相変わらず調子に乗りがちだが…
ベイブレード用にいらない鍋を貰ったらしくその中で遊んでいた.

次男は帰りの車で寝て,家着いて起きかけたけど寝続け,爪切ってもおむつ替えても寝続け,もうそのままベッドへ連れていった.
自分も風呂前少し寝落ち.