Dozen run

木曜はジョグ+坂ダッシュ5本.
この「少なめ坂ダッシュ」は定着した感がある.
丸ごと坂ダッシュより気楽な分,避けずに実行できて良い.

8月は195km.
距離だけ見ればまぁまぁだけど,もう少し短距離・高強度でも良かったかもしれない.

ランジを3日に1回くらい続けているが,10回くらいで筋肉痛ということはさすがになくなった.
続かない筋トレだけど,何とか続かないかな…
結局腹筋系はダメだったな…

Garmin935だが,ランの表示項目をConnect IQのDazen runにしてみた.
実は前に書いたSingle Field(Run)はなんとなくやめていて,最近は普通にペース,距離,心拍,時刻にしていた.
ただそうしてみると,たまにピッチが見たい.
で,どうせならSingle Fieldよりさらに項目数が多いDozen Run.
平均ペースも表示されるので,普通に見たい情報は全部表示される.
標高と総上昇量も表示されるのは今んとこ結構面白い.
WS時だけラップ距離やラップペースが知りたいので,それは2ページ目.

ちなみに「ET」という項目があるが、これはElapsed Time(経過時間)だと思うが,そのわりにオートストップなどで計測が止まるとETも止まる.
であれば「TIMER」なんじゃないかと思うが…

ちなみに,ペース走なんかしてるときは以下が1ページで見たかったりする.

  • ペース
  • 距離
  • 心拍
  • ピッチ
  • ストライド
  • 接地時間
  • 接地バランス
  • 上下動

ほとんどランニングダイナミクス系だけど,これが1ページに表示できるのないかな…
おまけにランニングダイナミクスポッド使用時だけ表示されるようにしてほしい.

そういや,レースでポッドをつけるのか,考えてみると悩ましい.
普通つけるだろ,とは思うが,ポケットパンツの後ろ側にも補給食を入れると思うので,取り出すときにポッドが落ちたりしないか不安.

そもそもレースではこれまでアームカバーの上に時計してたけど,それだと心拍が測れない!
これは意外とやばいな…
アームカバーのC3fitのキツキツなので,時計分まくるなんてのは多分不可能.
となるとアームカバーなしか…
あれは半分日焼け防止で,半分は防寒なので,寒くなければまぁいいんだけど.